ワークショップシートつき!Arduinoプログラムを応用して
自動水やりマシンを作ろう!

自動水やりマシンをつくろう

自動水やりマシンをつくろう

自動水やりマシンは、マイコンを使い観葉植物の土の渇きを検出して自動で水をやって植物を育てるマシンです。水やりマシンの製作を通じて、電子工作の基本的な仕組みや処理を学べます。

付録では、電子工作のワークショップで使えるワークショップシートや基本的な電子工作部品をご紹介しております。

レシピ詳細(参考記事)

※レシピの詳細は、Device Plusの以下記事と合わせてご覧ください。

第22回 Arduinoでパーツやセンサを使ってみよう~SDカード編(その2)」

目次

01 自動水やりマシンをつくろう!

  • 1.1 自動水やりマシンの仕組み
  • 1.2 水やりマシンを作るのに必要なスキルと道具
  • 1.3 自動水やりマシンのためのArduinoプログラムの基礎
  • 1.4 Arduinoプログラム作成の際に役に立つTips

02 応用編

  • 2.1 色々な電子部品を組み合わせる
  • 2.2 センサ評価キットやネットとつなげてより実用的な応用へ!

03 付録

  • 3.1 ワークショップシート
  • 3.2 電子工作でよく使う電子部品

自動水やりマシンをつくろう!自動水やりマシンをつくろう!自動水やりマシンをつくろう!

無料ダウンロード