2011年11月、ローランド ディー.ジー.株式会社からデジタル クラフトツール「iModela(アイモデラ) iM-01」という、ホビー向けの小さなNC工作機が発売されました。
iModelaは、あくまでアクセサリーやフィギュアパーツなどの作品を作成するためのツールですが、これをプリント基板加工に利用する専用ソフトウェアや切削工具が各社から提供され、これまで工作機が高価で手を出せなかった「ミリングマシンでプリント基板製作」が、趣味の電子工作で実現できる環境が整いました。
今回は、このiModelaを使ったプリント基板の作り方とマイコン、モータドライバ、無線モジュールの基礎知識の解説が掲載されている入門編です。
NXPのマイコン、ロームのモータードライバ、EnOceanの無線モジュールを組み合わせたマイコンボードを製作してみましょう。
プライバシーポリシーをご確認の上、必要事項を下記フォームにご記入ください。
ご注意
●個人情報については、別途掲載する「プライバシーポリシー」に従って取り扱うものとします。 必ず「プライバシーポリシー」をお読みいただき、ご同意いただいた上でご入力ください。
●ご入力いただく情報は、利用目的の達成に必要な範囲において、ロームグループ関係会社、ロームと取引のある商社・代理店、販売委託会社及びセミナー共催企業へ提供する場合がございます。ロームから当該第三者への情報提供にご同意いただいた上でご入力ください。
●記入漏れ、E-mailアドレスなどの誤記入がないことをお確かめください。
記入漏れ、E-mailアドレスなどの誤記入があった場合、メール配信できない場合がございます。
入力いただいた情報は、以下の目的で利用させていただきます。
●当社メールマガジン配信のため
●当社が主催又は共催する製品セミナー、技術セミナーのご案内のため
●新製品や新技術のご案内、有用な情報のご提供のため
●より良い製品の開発・サービスのご提供のための調査・分析のため
●お客様、ユーザー様、ご質問者のサポートのため
ご入力いただいた情報を当社に送信した時点で、上記内容すべてにご同意頂いたものとみなされます。